
★メニュー表示は右上から
『限りなき情熱』
¥122,000
『最後の女神』 サイズ : F15号(652×530×23.5mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を表現しています。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス そのためベースを黒色にしています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『日々挑戦』
¥14,000
『日々挑戦』 Flame of Heart シリーズ 『心地よさ』と『愛でるべき本心』を『1/fゆらぎ』を持つと言われる炎の形で表現しています。 サイズ : A5(210×148×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を3色で表現しています。 ①墨の黒色で自分でも完全に把握することのできないブラックボックスな心 ②素材自体の木目や色で染められることのない本当の自分 ③薄墨の灰色で不安や悩み・葛藤など ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 蝋で色の入りを防ぐ技法と 蝋を削り落として描いたものを浮かび上がらせる独自の技法を用いており 蝋で描いたものは墨に染められることなく 蝋を削り落とすことで素材の木目や色が見えるようにしています。 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り 蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせます。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『夢追い』
¥39,000
『夢追い』 Flame of Heart シリーズ 『心地よさ』と『愛でるべき本心』を『1/fゆらぎ』を持つと言われる炎の形で表現しています。 サイズ : A4(297×210×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を3色で表現しています。 ①墨の黒色で自分でも完全に把握することのできないブラックボックスな心 ②素材自体の木目や色で染められることのない本当の自分 ③薄墨の灰色で不安や悩み・葛藤など ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 蝋で色の入りを防ぐ技法と 蝋を削り落として描いたものを浮かび上がらせる独自の技法を用いており 蝋で描いたものは墨に染められることなく 蝋を削り落とすことで素材の木目や色が見えるようにしています。 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り 蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせます。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『誓い』
¥39,000
『誓い』 Flame of Heart シリーズ 『心地よさ』と『愛でるべき本心』を『1/fゆらぎ』を持つと言われる炎の形で表現しています。 サイズ : A4(297×210×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を3色で表現しています。 ①墨の黒色で自分でも完全に把握することのできないブラックボックスな心 ②素材自体の木目や色で染められることのない本当の自分 ③薄墨の灰色で不安や悩み・葛藤など ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 蝋で色の入りを防ぐ技法と 蝋を削り落として描いたものを浮かび上がらせる独自の技法を用いており 蝋で描いたものは墨に染められることなく 蝋を削り落とすことで素材の木目や色が見えるようにしています。 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り 蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせます。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『ゆるがない想い』
¥28,000
『ゆるがない想い』 Flame of Heart シリーズ 『心地よさ』と『愛でるべき本心』を『1/fゆらぎ』を持つと言われる炎の形で表現しています。 サイズ : B5(257×182×19.5mm) ◆吊紐、三角吊金具付き 素材 : 蝋、墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を3色で表現しています。 ①墨の黒色で自分でも完全に把握することのできないブラックボックスな心 ②素材自体の木目や色で染められることのない本当の自分 ③薄墨の灰色で不安や悩み・葛藤など ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 蝋で色の入りを防ぐ技法と 蝋を削り落として描いたものを浮かび上がらせる独自の技法を用いており 蝋で描いたものは墨に染められることなく 蝋を削り落とすことで素材の木目や色が見えるようにしています。 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り 蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせます。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『風にも負けず』
¥14,000
『風にも負けず』 Flame of Heart シリーズ 『心地よさ』と『愛でるべき本心』を『1/fゆらぎ』を持つと言われる炎の形で表現しています。 サイズ : A5(210×148×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を3色で表現しています。 ①墨の黒色で自分でも完全に把握することのできないブラックボックスな心 ②素材自体の木目や色で染められることのない本当の自分 ③薄墨の灰色で不安や悩み・葛藤など ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 蝋で色の入りを防ぐ技法と 蝋を削り落として描いたものを浮かび上がらせる独自の技法を用いており 蝋で描いたものは墨に染められることなく 蝋を削り落とすことで素材の木目や色が見えるようにしています。 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り 蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせます。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『今、輝くために』
¥14,000
『今、輝くために』 Flame of Heart シリーズ 『心地よさ』と『愛でるべき本心』を『1/fゆらぎ』を持つと言われる炎の形で表現しています。 サイズ : A5(210×148×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を3色で表現しています。 ①墨の黒色で自分でも完全に把握することのできないブラックボックスな心 ②素材自体の木目や色で染められることのない本当の自分 ③薄墨の灰色で不安や悩み・葛藤など ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 蝋で色の入りを防ぐ技法と 蝋を削り落として描いたものを浮かび上がらせる独自の技法を用いており 蝋で描いたものは墨に染められることなく 蝋を削り落とすことで素材の木目や色が見えるようにしています。 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り 蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせます。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『強い気持ち』
¥39,000
『強い気持ち』 Flame of Heart シリーズ 『心地よさ』と『愛でるべき本心』を『1/fゆらぎ』を持つと言われる炎の形で表現しています。 サイズ : A4(297×210×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を3色で表現しています。 ①墨の黒色で自分でも完全に把握することのできないブラックボックスな心 ②素材自体の木目や色で染められることのない本当の自分 ③薄墨の灰色で不安や悩み・葛藤など ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 蝋で色の入りを防ぐ技法と 蝋を削り落として描いたものを浮かび上がらせる独自の技法を用いており 蝋で描いたものは墨に染められることなく 蝋を削り落とすことで素材の木目や色が見えるようにしています。 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り 蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせます。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『消せぬ想い』
¥39,000
『消せぬ想い』 Flame of Heart シリーズ 『心地よさ』と『愛でるべき本心』を『1/fゆらぎ』を持つと言われる炎の形で表現しています。 サイズ : A4(297×210×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を3色で表現しています。 ①墨の黒色で自分でも完全に把握することのできないブラックボックスな心 ②素材自体の木目や色で染められることのない本当の自分 ③薄墨の灰色で不安や悩み・葛藤など ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 蝋で色の入りを防ぐ技法と 蝋を削り落として描いたものを浮かび上がらせる独自の技法を用いており 蝋で描いたものは墨に染められることなく 蝋を削り落とすことで素材の木目や色が見えるようにしています。 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り 蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせます。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『やさしさ』
¥28,000
『やさしさ』 Flame of Heart シリーズ 『心地よさ』と『愛でるべき本心』を『1/fゆらぎ』を持つと言われる炎の形で表現しています。 サイズ : B5(257×182×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を3色で表現しています。 ①墨の黒色で自分でも完全に把握することのできないブラックボックスな心 ②素材自体の木目や色で染められることのない本当の自分 ③薄墨の灰色で不安や悩み・葛藤など ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 蝋で色の入りを防ぐ技法と 蝋を削り落として描いたものを浮かび上がらせる独自の技法を用いており 蝋で描いたものは墨に染められることなく 蝋を削り落とすことで素材の木目や色が見えるようにしています。 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り 蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせます。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『今を生きる』
¥28,000
『今を生きる』 Flame of Heart シリーズ 『心地よさ』と『愛でるべき本心』を『1/fゆらぎ』を持つと言われる炎の形で表現しています。 サイズ : B5(257×182×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を3色で表現しています。 ①墨の黒色で自分でも完全に把握することのできないブラックボックスな心 ②素材自体の木目や色で染められることのない本当の自分 ③薄墨の灰色で不安や悩み・葛藤など ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 蝋で色の入りを防ぐ技法と 蝋を削り落として描いたものを浮かび上がらせる独自の技法を用いており 蝋で描いたものは墨に染められることなく 蝋を削り落とすことで素材の木目や色が見えるようにしています。 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り 蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせます。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『穏やかな日々』
¥14,500
『穏やかな日々』 Flame of Heart シリーズ 『心地よさ』と『愛でるべき本心』を『1/fゆらぎ』を持つと言われる炎の形で表現しています。 サイズ : A5(210×148×19.5mm) ◆吊紐、三角吊金具付き 素材 : 蝋、墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を3色で表現しています。 ①墨の黒色で自分でも完全に把握することのできないブラックボックスな心 ②素材自体の木目や色で染められることのない本当の自分 ③薄墨の灰色で不安や悩み・葛藤など ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 蝋で色の入りを防ぐ技法と 蝋を削り落として描いたものを浮かび上がらせる独自の技法を用いており 蝋で描いたものは墨に染められることなく 蝋を削り落とすことで素材の木目や色が見えるようにしています。 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り 蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせます。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『熱くなれ!』
¥162,000
『熱くなれ!』 サイズ : F20号(606×727×27mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) この商品は2023年11月開催の「第3回 関西アートコンペ」で入選した作品です。 木製パネル自体を一人の人と捉え、感情、心の模様、人を構成するものを表現。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス。 ベースの黒色はブラックボックスを表しています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『天と地 -ten to chi-』
¥110,000
『天と地 -ten to chi-』 サイズ : 700×590×22mm 素材 : 蝋、和紙、染料、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 ろうで字を書き、カラーをつける『ろう彩書Ⓡ』 師・麗光(浅田信子)の考案技法であり管理する商標登録です。 本商品は上級資格を取得した「林 尚紀(尚光)」が制作した作品です。 蝋で描かれた字が色鮮やかな世界に浮かびあがります。 字が飛び出ているように感じられるのは、原画でしか味わえない魅力です。 ★書が少し堅苦しいと感じる方にオススメ!★ 色鮮やかで字も白いので書を飾っても明るい雰囲気になります。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『鎮 -shizumaru-』
¥81,000
『鎮 -shizumaru-』 サイズ : 610×530×22mm 素材 : 蝋、和紙、染料、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 ろうで字を書き、カラーをつける『ろう彩書Ⓡ』 師・麗光(浅田信子)の考案技法であり管理する商標登録です。 本商品は上級資格を取得した「林 尚紀(尚光)」が制作した作品です。 蝋で描かれた字が色鮮やかな世界に浮かびあがります。 字が飛び出ているように感じられるのは、原画でしか味わえない魅力です。 ★書が少し堅苦しいと感じる方にオススメ!★ 色鮮やかで字も白いので書を飾っても明るい雰囲気になります。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『舞 -mai-』
¥67,000
『舞 -mai-』 サイズ : 370×700×22mm 素材 : 蝋、和紙、染料、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 ろうで字を書き、カラーをつける『ろう彩書Ⓡ』 師・麗光(浅田信子)の考案技法であり管理する商標登録です。 本商品は上級資格を取得した「林 尚紀(尚光)」が制作した作品です。 蝋で描かれた字が色鮮やかな世界に浮かびあがります。 字が飛び出ているように感じられるのは、原画でしか味わえない魅力です。 ★書が少し堅苦しいと感じる方にオススメ!★ 色鮮やかで字も白いので書を飾っても明るい雰囲気になります。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『家守 -iemori-』
¥60,000
『家守 -iemori-』 サイズ : 420×410×22mm 素材 : 蝋、和紙、染料、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 ろうで字を書き、カラーをつける『ろう彩書Ⓡ』 師・麗光(浅田信子)の考案技法であり管理する商標登録です。 本商品は上級資格を取得した「林 尚紀(尚光)」が制作した作品です。 蝋で描かれた字が色鮮やかな世界に浮かびあがります。 字が飛び出ているように感じられるのは、原画でしか味わえない魅力です。 ★書が少し堅苦しいと感じる方にオススメ!★ 色鮮やかで字も白いので書を飾っても明るい雰囲気になります。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『陽 -hi-』
¥60,000
『陽 -hi-』 サイズ : 420×410×22mm 素材 : 蝋、和紙、染料、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 ろうで字を書き、カラーをつける『ろう彩書Ⓡ』 師・麗光(浅田信子)の考案技法であり管理する商標登録です。 本商品は上級資格を取得した「林 尚紀(尚光)」が制作した作品です。 蝋で描かれた字が色鮮やかな世界に浮かびあがります。 字が飛び出ているように感じられるのは、原画でしか味わえない魅力です。 ★書が少し堅苦しいと感じる方にオススメ!★ 色鮮やかで字も白いので書を飾っても明るい雰囲気になります。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『守護 -syugo-』
¥51,000
『守護 -syugo-』 サイズ : 550×230×22mm 素材 : 蝋、和紙、染料、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 ろうで字を書き、カラーをつける『ろう彩書Ⓡ』 師・麗光(浅田信子)の考案技法であり管理する商標登録です。 本商品は上級資格を取得した「林 尚紀(尚光)」が制作した作品です。 蝋で描かれた字が色鮮やかな世界に浮かびあがります。 字が飛び出ているように感じられるのは、原画でしか味わえない魅力です。 ★書が少し堅苦しいと感じる方にオススメ!★ 色鮮やかで字も白いので書を飾っても明るい雰囲気になります。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『水分 -mikumari-』
¥44,000
『水分 -mikumari-』 サイズ : 420×260×22mm 素材 : 蝋、和紙、染料、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 ろうで字を書き、カラーをつける『ろう彩書Ⓡ』 師・麗光(浅田信子)の考案技法であり管理する商標登録です。 本商品は上級資格を取得した「林 尚紀(尚光)」が制作した作品です。 蝋で描かれた字が色鮮やかな世界に浮かびあがります。 字が飛び出ているように感じられるのは、原画でしか味わえない魅力です。 ★書が少し堅苦しいと感じる方にオススメ!★ 色鮮やかで字も白いので書を飾っても明るい雰囲気になります。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『宙 -sora-』
¥33,000
『宙 -sora-』 サイズ : 270×260×22mm 素材 : 蝋、和紙、染料、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 ろうで字を書き、カラーをつける『ろう彩書Ⓡ』 師・麗光(浅田信子)の考案技法であり管理する商標登録です。 本商品は上級資格を取得した「林 尚紀(尚光)」が制作した作品です。 蝋で描かれた字が色鮮やかな世界に浮かびあがります。 字が飛び出ているように感じられるのは、原画でしか味わえない魅力です。 ★書が少し堅苦しいと感じる方にオススメ!★ 色鮮やかで字も白いので書を飾っても明るい雰囲気になります。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『祈雨 -kiu-』
¥39,000
『祈雨 -kiu-』 サイズ : 260×260×22mm 素材 : 蝋、和紙、染料、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 ろうで字を書き、カラーをつける『ろう彩書Ⓡ』 師・麗光(浅田信子)の考案技法であり管理する商標登録です。 本商品は上級資格を取得した「林 尚紀(尚光)」が制作した作品です。 蝋で描かれた字が色鮮やかな世界に浮かびあがります。 字が飛び出ているように感じられるのは、原画でしか味わえない魅力です。 ★書が少し堅苦しいと感じる方にオススメ!★ 色鮮やかで字も白いので書を飾っても明るい雰囲気になります。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『彩 -sai-』
¥14,000
『彩 -sai-』 サイズ : 220×160×22mm 素材 : 蝋、和紙、染料、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 ろうで字を書き、カラーをつける『ろう彩書Ⓡ』 師・麗光(浅田信子)の考案技法であり管理する商標登録です。 本商品は上級資格を取得した「林 尚紀(尚光)」が制作した作品です。 蝋で描かれた字が色鮮やかな世界に浮かびあがります。 字が飛び出ているように感じられるのは、原画でしか味わえない魅力です。 ★書が少し堅苦しいと感じる方にオススメ!★ 色鮮やかで字も白いので書を飾っても明るい雰囲気になります。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『最後の女神』
¥122,000
『最後の女神』 サイズ : F15号(652×530×23.5mm) 素材 : 蝋、墨、金墨、赤墨汁、青墨汁、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を表現しています。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス そのためベースを黒色にしています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)