
★メニュー表示は右上から
『大切なもの』
¥39,000
『大切なもの』 サイズ : A4(297×210×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、金墨、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を表現しています。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス そのためベースを黒色にしています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『心踊る』
¥28,000
『心踊る』 サイズ : B5(257×182×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、赤墨汁、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を表現しています。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス そのためベースを黒色にしています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『祈り』
¥14,000
『祈り』 サイズ : A5(210×148×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、金墨、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を表現しています。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス そのためベースを黒色にしています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『愛の歌』
¥14,000
『愛の歌』 サイズ : A5(148×210×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、赤墨汁、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を表現しています。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス そのためベースを黒色にしています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『救い』
¥14,000
『救い』 サイズ : A5(148×210×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、青墨汁、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を表現しています。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス そのためベースを黒色にしています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『自・信』
¥28,000
『自・信』 サイズ : B5(257×182×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を表現しています。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス そのためベースを黒色にしています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『ちび四神』
¥4,400
『ちび四神』 サイズ(各) : 約15×20×20mm(幅×奥行×高さ) 素材 : 羊毛、プラスチック(目) 小さいサイズの四神(朱雀、白虎、玄武、青龍)です。 価格は4柱セットの価格です。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 ふわふわの羊の毛を、先がギザギザになった針でチクチクと何万回も刺すことで繊維を絡め、立体的な動物などの形を成形する『羊毛フェルト』 目の届く、手の届く場所に置いて癒される 手のひらサイズのかわいいアートです。 デフォルメしたフォルムにゆる~い表情をしています。 ★アートのある生活への第一歩にオススメ!★ 小さいサイズで玄関やオフィスのデスクなど、少しのスペースに置けるので、壁に掛けて飾る場所がないという方でもお気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 ※お子様やペットが誤飲しないような場所に飾ってください。 ※毛羽立ちが目立ってきた場合は、はさみでカットしてあげてください。
『神 -四神-』
¥49,800
『神』 サイズ : 260×260×22mm 素材 : 蝋、和紙、染料、墨、銀墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) 四神をイメージして制作。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 ろうで字を書き、カラーをつける『ろう彩書Ⓡ』 師・神野麗光(浅田信子)の考案技法であり管理する商標登録です。 本商品は上級資格を取得した「林 尚紀(尚光)」が制作した作品です。 蝋で描かれた字が色鮮やかな世界に浮かびあがります。 字が飛び出ているように感じられるのは、原画でしか味わえない魅力です。 ★書が少し堅苦しいと感じる方にオススメ!★ 色鮮やかで字も白いので書を飾っても明るい雰囲気になります。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『四神 -青龍-』
¥35,000
『四神 -青龍-』 サイズ : F4号(333×242×17mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 四神の青龍を描いた作品。 ★四神 4点セットでもご購入いただけます。 ・『四神 -玄武-』 ・『四神 -白虎-』 ・『四神 -朱雀-』 ・『四神 -青龍-』 4点セット¥88,800ー ※4点セットをご希望の方は、お問い合わせよりご連絡ください。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『四神 -朱雀-』
¥44,000
『四神 -朱雀-』 サイズ : F4号(242×333×17mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 四神の朱雀を描いた作品。 ★四神 4点セットでもご購入いただけます。 ・『四神 -玄武-』 ・『四神 -白虎-』 ・『四神 -朱雀-』 ・『四神 -青龍-』 4点セット¥88,800ー ※4点セットをご希望の方は、お問い合わせよりご連絡ください。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『四神 -白虎-』
¥48,800
『四神 -白虎-』 サイズ : F4号(333×242×17mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 四神の白虎を描いた作品。 ★四神 4点セットでもご購入いただけます。 ・『四神 -玄武-』 ・『四神 -白虎-』 ・『四神 -朱雀-』 ・『四神 -青龍-』 4点セット¥88,800ー ※4点セットをご希望の方は、お問い合わせよりご連絡ください。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
『四神 -玄武-』
¥33,000
『四神 -玄武-』 サイズ : F4号(242×333×17mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル 四神の玄武を描いた作品。 ★四神 4点セットでもご購入いただけます。 ・『四神 -玄武-』 ・『四神 -白虎-』 ・『四神 -朱雀-』 ・『四神 -青龍-』 4点セット¥88,800ー ※4点セットをご希望の方は、お問い合わせよりご連絡ください。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。 【オプション】 吊紐、三角吊金具の取り付けはオプションになります。 取り付けが必要な場合は、オプションから選択ください。 素材 : 鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐)
龍(辰)アクリルスタンド
¥11,000
SOLD OUT
龍(辰)アクリルスタンド アクリルスタンドに蝋(ろう)で龍を描いた作品 2024年の干支、辰年の置物として特別販売する期間限定の商品です! 販売期間:11月1日~30日 サイズ : L版サイズ(外寸:170×130×0.5mm、脚長:50mm) 素材 : 蝋、アクリル樹脂(アクリルスタンド)、ステンレス鋼・真鍮(脚部) ※1つ1つ手で描いて制作している為、色や形に若干の差が出てしまうことをご了承ください。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 アクリルスタンドに蝋(ろう)で龍を描いた作品 蝋で描かれた龍が白く浮かびあがります。 龍が飛び出ているように感じられるのは、原画でしか味わえない魅力です。 光を当てると龍の影が映るのも魅力の1つです。 ★アートを初めてご購入される方でも安心!★ 直ぐに飾れ、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 ★自分の好きな色にカスタマイズできる!★ 2枚のアクリル板の間に好きな色の紙を挟むことで お好みのアートにカスタマイズできます。 【取り扱いの注意】 ※転倒や落下の恐れがある場所に置かないでください。 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『自分らしく』
¥45,000
『自分らしく』 サイズ : S3号(273×273×19.5mm) 素材 : 蝋、墨、金墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を表現しており 誰もが持っているであろう、心の中にある「自分らしく生きたいと強く願う気持ち」 その気持ちが龍の姿になって力強く表に出ていこうとしている様子を表しています。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス そのためベースを黒色にしています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『りゅう』
¥162,000
『りゅう』 サイズ : F20号(727×606×27mm) 素材 : 蝋、墨、金墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) タイトルの「りゅう」をどのような漢字で捉え、作品をどう感じるかで、現在の心にあるものを写し出し、認識し、見つめ直す作品。 木製パネル自体を一人の人と捉え、心の模様を表現しており、今回は、流れる、流される、溜まる、留まるが入り雑じった状態を表しています。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス。 ベースの黒色はブラックボックスを表しています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『折れない気』
¥87,000
『折れない気』 サイズ : F10号(530×455×17mm) 素材 : 蝋、墨、金墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) 木製パネル自体を一人の人と捉え、感情、心の模様、人を構成するものを表現。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス。 ベースの黒色はブラックボックスを表しています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『Feel』
¥162,000
『Feel』 ~message~ 全身の力を抜き 頭を無に そこから浮かんでくる サイズ : F20号(727×606×27mm) 素材 : 蝋、墨、金墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) この商品は2023年9月開催の個展『感楽 -蝋と墨-』林尚紀展で展示された作品で、タイトルと共にメッセージ付きで展示されました。 木製パネル自体を一人の人と捉え、感情、心の模様、人を構成するものを表現。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス。 ベースの黒色はブラックボックスを表しています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『抗い』
¥92,000
『抗い』 ~message~ 流されることは容易だ 周囲の力に屈していないか 自分の気持ちが一番 サイズ : F12号(500×605×17mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) この商品は2023年9月開催の個展『感楽 -蝋と墨-』林尚紀展で展示された作品で、タイトルと共にメッセージ付きで展示されました。 木製パネル自体を一人の人と捉え、感情、心の模様、人を構成するものを表現。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス。 ベースの黒色はブラックボックスを表しています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『Ryu ~First Contact~』
¥11,000
『Ryu ~First Contact~』 ~message~ 人の心はブラックボックス 今、心にあるものは 心の模様と向き合おう サイズ : F0号(180×140×17mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) この商品は2023年9月開催の個展『感楽 -蝋と墨-』林尚紀展で展示された作品で、タイトルと共にメッセージ付きで展示されました。 木製パネル自体を一人の人と捉え、感情、心の模様、人を構成するものを表現。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス。 ベースの黒色はブラックボックスを表しています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『心と脳の融合』
¥77,000
『心と脳の融合』 ~message~ 心が求めることと 脳で考えることが 不一致であることは少なくない サイズ : S6号(410×410×21mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) この商品は2023年9月開催の個展『感楽 -蝋と墨-』林尚紀展で展示された作品で、タイトルと共にメッセージ付きで展示されました。 木製パネル自体を一人の人と捉え、感情、心の模様、人を構成するものを表現。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス。 ベースの黒色はブラックボックスを表しています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 ※釘・押しピン・フックは2個以上を使用し、落下しないようご注意ください。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『BLACK』
¥15,000
『BLACK』 サイズ : SM(227×158×17mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で作られたアート 木製パネルに蝋で描き、墨を塗ったアート作品です。 蝋の凹凸を楽しめる、黒色が好きな方にオススメの作品です。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『正しさの確認』
¥9,000
SOLD OUT
『正しさの確認』 ~message~ 探し出した答え この選択は正しいのか いくつものことから導き出す サイズ : S0号(180×180×21mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) この商品は2023年9月開催の個展『感楽 -蝋と墨-』林尚紀展で展示された作品で、タイトルと共にメッセージ付きで展示されました。 木製パネル自体を一人の人と捉え、感情、心の模様、人を構成するものを表現。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス。 ベースの黒色はブラックボックスを表しています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『Ryu ~Resonate~』
¥15,000
『Ryu ~Resonate~』 ~message~ 外部による影響もある すべてを認める必要はない 心に響くことを大切に サイズ : SM(227×158×17mm) 素材 : 蝋、墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) この商品は2023年9月開催の個展『感楽 -蝋と墨-』林尚紀展で展示された作品で、タイトルと共にメッセージ付きで展示されました。 木製パネル自体を一人の人と捉え、感情、心の模様、人を構成するものを表現。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス。 ベースの黒色はブラックボックスを表しています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。
『小さな内なる衝動』
¥8,500
『小さな内なる衝動』 ~message~ 小さな存在である自分 そんな自分が持つ 内なる衝動 サイズ : 150×110×21mm(ポストカードサイズ) 素材 : 蝋、墨、木製パネル、鉄(三角吊金具)、ナイロン(吊紐) この商品は2023年9月開催の個展『感楽 -蝋と墨-』林尚紀展で展示された作品で、タイトルと共にメッセージ付きで展示されました。 木製パネル自体を一人の人と捉え、感情、心の模様、人を構成するものを表現。 自分の心は自分でも完全に把握することのできないブラックボックス。 ベースの黒色はブラックボックスを表しています。 ※光の加減やパソコンの画面によって多少お色が違って見えますことをご了承ください。 【商品について】 蝋と墨で織りなすアート『蝋削画』 木製パネルに蝋で描き、墨を塗り、蝋を全て削り落として描いたものを浮かび上がらせ、最後に蝋で描き足すという制作方法で作られたアート作品です。 制作工程に蝋を削り落とす作業があるので『蝋削画』と名付けています。 木の色・木目や2色の墨の色、蝋の凹凸、光の当たり方で変わる表情など、原画でしか味わえない魅力をお楽しみください。 ★アートを初めてご購入される方でも簡単!★ 壁に刺した釘や押しピンに裏面の木の枠を掛けて飾るだけで、お気軽にアートのある生活を楽しむことができます。 吊紐も付いているので、フックに掛けて飾ることもできます。 【取り扱いの注意】 ※高温多湿、直射日光、水濡れを避けてお飾りください。 ※鑑賞用ですので優しくお取り扱いください。